今回の出張記
一昨日から神戸に出張していましたので、
今回はその時のお話しでも。
先ず、初日はまーぼうさんが事務所オープンをしたとのことで、
さっそくお邪魔してきました!
伊丹空港までわざわざお迎えに来て頂き、
道中、色んなお話しをしながら事務所に向かいました。
新しいスタッフさんはお休みで会えませんでしたが、
事務所はキレイに片づけられており、
ここからスタートするんだ!という気合いがひしひしと伝わってきました^^
ちょっと、スケジュール的にバタバタして写真を撮り忘れたんですが、
ホント、キレイな事務所でした!
それから三宮まで車で送って頂き、
物凄い助かりました!!
で、その後、翌日に控えた仕事の為、
田方さんと打ち合わせ。
今回はステーキハウスを予約してくれていました^^

これ、ぜーんぶ肉の種類です^^;
出てきた料理は・・・






などなど、僕が肉が好きだということで、
神戸牛の贅沢コースだったかな、フルコースをご馳走頂きました^^
田方さん、大人のプレッシャーのかけ方ですな(笑)
ということで、翌日、田方さんと一緒に商談に向かったところ、
いつも、少し早めに着いてカフェで時間を調整するのですが、
カフェが無い・・・
仕方なく、唯一の喫茶店らしき昭和のにおいがプンプンするお店に入ったところ、
どんなに呼んでもお店の人が出てきてくれませんでした^^;
で、二人でトボトボと目的地に向かっていた矢先、
急に田方さんがガバッと手を差し向けた先にスタバを発見!
お、オアシスやぁ・・・

この後、メインの仕事を終えて、
今度は一緒に我が社に向かうことになりました。
で、伊丹空港に着いて、先に晩飯を食おうということになり、
おつかれさーん♪
いやー、一仕事終わった後のビールは最高!
みたいな感じで、ええ気分に酔っ払い、
さて、そろそろ飛行機に乗りますかというところで事件が!!
お客様、ご予約の飛行機は既に離陸準備に入っており、
もうご搭乗頂けません・・・
ん?
(・・? ナンテイイマシタ?
申し訳ございません・・・
何が何だか事態が把握できず、
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
的な現実逃避という本能が働いてきました。
と、田方さんが必死に、
そこを何とか!まだ飛んでへんやん!的に食い下がるも、
空港のおねーさんは深々と頭を下げるばかり。
もしかしてこれって・・・
乗り遅れたの!?
空港まで来てるのに!
仕方なく、伊丹空港の空港ホテルに宿泊することになりました。
で、もうこうなったら開き直ったもん勝ち!
二人でホテルにチェックインした後、
もう一杯行きましょう!!と言う事で夜のスカイラウンジへ。

どーだ!こんな贅沢なビール、
なかなか飲まれへん(笑)
ハワイアン的な音楽も流れていて、
なんだかプチリゾート気分です。
ホテルだって、こんなにキレイだったんだい!

等と二人でワイのワイのと盛り上がり、
景気よく飲みました(笑)
夜の空港も散策しました^^

まー、ホント、負け惜しみではなく、
こーいうトラブルをいかに楽しめるか、
これって物凄く大事なことだと思います。
ハッキリ言って、飛行機に乗り遅れたのは痛い!!
でも、それを悔やんだところで何も変わりません。
だったら、その状況を楽しんだ方が断然良いに決まってます。
これは別に飛行機に乗り遅れた時の場合だけではなく、
ビジネスにしたって、当然失敗することもあります。
ですが、失敗したら、二度と同じ失敗をしないよう
次から気を付ければ良いだけです。
僕らも同じ失敗をしないよう、
今朝は1時間も早くから搭乗口に並んでいたのは言うまでもない(笑)
しかも会社に連絡をすると、
田窪:あんたら、ええ大人が二人も揃って何しよん!
長尾:m(__)m
田方:m(__)m
という、大変スリリングな出張とあいなりました(笑)
いやー、改めて人生、楽しんだもん勝ち!!
スポンサーサイト